【兵庫地本=2013年春闘スローガン】

「福祉は権利」~ゆずらず声をあげ行動し、明日を拓く2013春闘

2013/01/31

★2013新春「旗びらき」~111人の参加で大盛況!



 1/9(水)神戸市勤労会館・大ホールで開催の「2013新春旗びらき」は、111人というかつて無い参加で、コンセプトの“おいしい・たのしい・かしましい”どおり大盛況となりました。「旗びらき」は、今年12月で結成50周年を迎える兵庫地本にはうってつけの、明るい2013年春闘スタートとなりました。

●歓談直後の高齢種別「ラジオ体操第2」
竹内地本委員長の開会を告げる第一声、「「福祉をめぐる情勢も現場も厳しいけど、この旗びらきから、みんなで2013春闘の一歩を踏み出しましょう!」に続き、兵庫労連からは土井事務局次長より激励のあいさつをいただいた後、みんなで「2013年、あけましておめでとう~乾杯!」声を響かせました。
 今年の旗びらきの特徴は、この2年間で再確立した4つの種別(保育・障害・高齢・学児)すべてが、アトラクションを実行したことです。
●尼崎支部=「昆虫カンフー」に会場も連動
 アトラクションの一番手は「高齢種別」。何故か「ラジオ体操・第2」の披露と指導で、歓談(食)後の妙な緊張感を一気に解きほぐしてしまいました。続いては尼崎支部の「昆虫カンフー」。音楽に合わせた振りつけに会場も呼応し、参加者の酔いが回るのも見る見る早まったようです。
●学児種別のPart1=割り箸遊び

 ここで、学児種別から「割り箸」を使った遊び。実演と会場からの挑戦となり、運動系アトラクションから一息ついたかと思われました。が、そこはさすがの学児種別!室内にもかかわらず「長なわ」を3ヶ所で回し始め、挑戦者をつのり飛んだ数を数え始めたのでした。学児種別の締めは、長縄飛びしながらの
●学児種別のPart3=コマ回し視線釘づけ
「剣玉」と、難度の高い見慣れないコマ回しワザの披露でした。これで会場の視線を釘付けにし、拍手喝采を浴びました。学児種別の構成分会は2分会と一番小さい種別ですが、つもアトラクションを敢行して学児種別の存と健在ぶりを十二分にアピールしました。
続いては障害種別から。全員参加の「言葉ビンゴ」~お題は「県名」です。一人ひとりが熟慮し「県名」を記入してゲームがスタート。さてさて、思いの外、早めにビンゴが続出し、種別で用意した賞品は、アッと言う間に参加者の手に。これもめでたく縁起の良いことでした。
●保育種別=「替え歌ダンスに」会場一体
アトラクション最後は保育種別。昨年夏の「合研in兵庫」の大舞台で披露された「ちいなか(保育月刊誌:ちいさいなかま)ダンス」を、福保労と兵庫地本50周年をテーマに作りかえた「歌とダンス」パフォーマンスに、会場も一体化。最後は手拍子と大合唱になりました。
いよいよ「旗びらき」は佳境を迎え、参加の各分会からの「2013春闘への思いや決意」の表明が行われ、参加者全員で2013春闘での奮闘を確認しあいました。また、壇上に上がった各分会代表が、受付で全員に配布した「お年玉くじナンバー」を抽選し、当選番号が発表されるごとに歓喜の声があがりました。
●甲山福祉C分会+尼崎たんぽぽ分会
「旗びらき」の最後は締めは「団結ガンバロウ」~アトラクションの盛り上がりさながら、“おいしい・たのしい・かしましい”うちに「2013新春旗びらき」は終了しました。
 参加者からは、「全員参加型で会場の一体感ができてとてもよかった」「分会代表の一人ひとりが2013春闘への思を話してて、いよいよ春闘だと感じた」などの感想が寄せられました。

0 件のコメント:

コメントを投稿