【兵庫地本=2013年春闘スローガン】

「福祉は権利」~ゆずらず声をあげ行動し、明日を拓く2013春闘

2013/06/08

6/2★結成50周年「福保労まつり」に500人!★御礼

みんなで“つくり、祝い、つなげていく”まつり

▼参加・協力のみなさん
出店参加
37団体
広告協力
70団体
福保労関連仲間
290
協力共同の仲間
130
一般・市民の方々
70
 兵庫地本は、梅雨入り直後となった6月2日、神戸市内の湊川公園で、組合結成50周年を記念する「福保労まつり」を開催しました。

「まつり」は、分会や施設・職場の仲間、兵庫労連や「福祉4団体」に加盟する仲間のみなさんの参加と協力で大盛況となり、
“お天道さま” も味方する程よい天候の中で、べ500人が集いました。


“木遣(きやり)太鼓”が開会を告げる~この日に向けて練習を
▼ステージプログラム
午前の部
オープニング~木遣太鼓
祝辞(兵庫労連)
保育・学童・障害・高齢の
福祉職場“あるある
かえ歌&ダンス~福保労バージョン(保育有志)
大声コンテスト
午後の部
楽団ポケット演奏会
さわむらしげはるの
うたあそび・おとあそび
達人技!けん玉&コマ
風船ビンゴゲーム
重ねてきた組合員のキレのある威勢のいい演目に、「まつり」はオープニングから大喝采となりました。

●祝辞に立たれた兵庫労連・津川議長は、課題と悪天候が重なるこの時期に、「屋外での大きな集まりを計画するとは、無謀としか言いようがなく、心配だった」と切り出されました。

津川議長からは、組織の歴史と仲間の要求を重ね「まつり」の形にした力を、「福祉や平和・民主主義の岐路にある時」だからこそ福保労の役割発揮に結んでいかれ、次の一歩を踏みだして「大きく強く前進されるよう
期待している」とのあたたかい激励をいただきました。

ステージも模擬店も
福保労“ならでは”、“らしさ”満載

●「まつり」では、福保労バージョン「かえ歌&ダンス」や「大声コンテスト」、「コマとけん玉の達人技」披露に「楽団ポケットの演奏」、さわむらしげはるさんの「うたあそび・おとあそび」などのステージで、会場が一体になったり。


●種別の仲間がテーマをもって披露した、「福祉職場の“あるある劇”」では、リアルで考えさせられる福祉職場の現実を伝えました。

 保育種別が「子ども子育て3法」とその問題点をキッチリ批判し、学児種別は「子どもとのちょっとおかしいやりとり」で和ませ、障害種別は作業所の仲間へのインタビューを通じて「自立支援法」や「時給100円」の現実を訴え、高齢種別は人手不足と低い処遇の中で悩む職員の姿を演じました。会場からは、「福保労らしい」「まつりの中で工夫した伝え方はさすが」など、評価の高い感想が寄せられました。

 ●分会・団体の模擬店は全37店。
マッサージ施術の模擬店の店主いわく・・・「今日ここに来る人、みんなカチカチや」。


 それでも、「まん腹・飲みものエリア」、「販売・フリマ、活動紹介エリア」、「体験・お遊び色々エリア」に分かれたそれぞれの模擬店では、お買い物や腹ごしらえ、ゲームや福祉機具体験など、時間いっぱいワイワイガヤガヤにぎわっていました。 



●「まつり」の最後は、オープニングから飾ってあった風船を使っての「風船ビンゴ」??なんと!風船の中には
数字カードが仕込まれていました。会場からの割る風船のリクエストに応えつつ“パンッ!”・・・割れるたびに一喜一憂しながらも次々と「ビンゴ!」の声。ほどなく用意した賞品も底をついて「お礼と閉会のあいさつ」となりました。無謀だった「福保労まつり」は、大盛況で大成功、盛会のうちに終わりました。



福祉は権利・福祉は希望を掲げ
 つどいつながりヨリくなろう!


●兵庫地本「50周年プロジェクト」チームは、50周年の節目に何をするか?の問いに対して、組織の力量をかえりみず、大がかりな「まつり」を選びました。

 一部の組合役員の参加で終わらず誰でも参加できて、伝えにくい組合の歴史と良さが実感できて、何よりみんなでつくれて「来て見てやって、良かった」となるような形は?

 そして、福祉労働者が労働組合を持っている意味や、あらためて兵庫地本らしさを考え、今の組織の力量を超えていく契機となるようにと選んだ、「まつり」でした。

年明けから、春闘や産別の課題にとりくみながら、たくさんの仲間の手で「まつり」の準備をすすめてきました。仲間が力をあわせてこその「まつり」の成功です。その良さと可能性を、「福祉は権利、福祉は希望」を掲げて、福保労らしさを発揮し続ける力にしていきましょう。

 “つどい・つながり・ヨリ強くなりながら、51年目を歩んでいきましょう!




0 件のコメント:

コメントを投稿